2016年、年明け早々に「軸がぶれぶれ」だという現実に直面し、軸を持つべくアーユルヴェーダの世界に飛び込んだよっしーです。
是非第一話(http://goo.gl/6hCgv3)、第二話(http://goo.gl/0C1q5o)も合わせてご覧ください。
ついに…私、福田真理先生に弟子入りいたしました。
TOP画像は真理先生の足を揉んでいるのではなく、弟子入りの儀式です。インドでは目上の人に対する礼儀として足を触るのだそうです。
前回のアーユルヴェーダの舌診断から始まり、いろいろとゆっくりではありますが、毎日の食事も少しずつ気にして過ごすようにしてます。
弟子入りして真っ先に出された課題が『骨盤改善』!
真理先生はアーユルヴェーダはもちろん、骨盤底筋ヨガ<ペルヴィックフロアヨガ>の認定講師でもあるのです。
※骨盤底筋とは、子宮や膀胱といった下腹部の臓器を支える筋肉やじん帯の総称。ここが衰えると骨盤が歪み、ボディラインがくずれます。
早速、軸ぶれぶれの身体をチェーックして頂きました!!!
まずは横から見ていただくとお分かりだと思いますが、普通に立っていていて
えっ?マジ?!w(゚ロ゚)w‼︎?
自分でもびっくり!!
私…ピサの斜塔じゃん!!!
自分ではまっすぐ立っているつもり…むしろこの何十年これで生きてきたからワザとではない。
私は、どうやら骨盤が普通の方より後傾してしまっているらしいです…。
骨盤が後傾してしまっているのは骨盤底筋が緩んでいる証拠。トイレが近かったり尿失禁したり、腰痛をおこしひどいとぎっくり腰、女性だと生理痛や生理不順の原因になるといわれています。
いやー見事に当たってます!!(尿失禁はしてませんけどっ)
次に、この足を見ていただきたい。
内側が、浮いてしまっている…。
これが原因で、私がずっと気にしているO脚が生まれるらしいです。
かつ、扁平足で土踏まずがないので、足が疲れやすく、むくみやすく、足先だけがとても冷えやすいんです。
いやーすごいですよね!
普段何気なく歩いたり立ったりしてる間にも自分の癖があって、それが今自分の身体を作り上げてきたと思うと恐ろしいです。
さて!!これらを改善すべく骨盤底筋トレーニング”マリザップ”始動です!
その1
ブロックをふくらはぎ辺りでしっかりと挟み、内側に入れる感覚を覚える。
その状態で恥骨を下に向ける感じで骨盤を前傾させる。
そうすることにより、太ももとふくらはぎが内側へと向きO脚改善&骨盤をちゃんとした位置に戻ります。
※ブロックがない場合は、まず足がしっかりと床につき、内側に重心を意識し、ふくらはぎにブロックがあるイメージをしながら、足全体を内側へくっつける。
この時お尻の穴もしっかりしめて、骨盤を元の位置へ前傾させる。
…これは電車の中でもできそうかな…
その2
まず骨盤が浮かないように背中からお尻が全て床に一直線に付くように仰向けになり、骨盤が傾かないように、床と平行に保ちながら左右の足を上げる。これを左右5セット。※足の間は握りこぶしひとつ分開けておくこと。
その3
横になり『胸、肋骨、お腹』を意識した呼吸法
ポイントは、座骨から風船のように膨らむイメージで行うこと。
私の場合、体全体が過緊張気味らしく、どこを意識したらいいか分からなかったので膨らませたいところにペンを置いて行っています。
ペンを落とさないようにその場所だけを意識して呼吸すると、とてもうまく出来ます!
ちなみにこの呼吸で期待される効果は、
お腹➡︎インナーマッスルを鍛え、体幹アップ。副交感神経が優位。
肋骨・胸呼吸➡︎ストレス発散。交感神経優位。
なので、生活に取り入れるなら、朝(活発にさせたい時)は胸式呼吸、夜(冷静に落ちつかせたい時)は腹式呼吸と分けるのもいいかもしれませんね!!
これを毎日行います!
そして福田真理先生のレギュラークラス「アーユルヨガ」にも毎週通っています!
★「アーユルヨガ」毎週火曜日19:00-20:30 祐天寺店★
このクラスに通っている生徒さんには、階段を上ることもままならなかったのが、半年程真理先生の指導を受け続けて今では階段をスムーズに上がれる程に不調が改善されました方もいます!
私の身体がどう変化するか、とても楽しみです。
もちろん、すぐには改善されるわけではないので、こちらもゆーっくりと、コツコツと頑張って行きたいと思います。
乞うご期待下さい。ナマステ。